臨床実習開始前の「共用試験」第9版(平成23年)
115/154

113 □ 臨床実習では(縫合・抜糸などの外科手技は)指導医の指導のもとで行う。 □ よけいな装飾品や腕時計をはずす。 □ 袖が邪魔にならないように配慮する(例えば、袖をまくり両前腕を充分に 露出する)。 □ 針を安全な場所に置く(廃棄するときは、シャープス・コンテナへ)。 □ 針をシャープス・コンテナへ、血液などで汚染されたゴミ(感染性廃棄物) を感染性廃棄物入れなどの専用のゴミ箱へ分別して廃棄する(各施設の規 定に従う)。 (例:縫合に使用した手袋、抜糸した糸、消毒後の綿球、針など) □ 手袋をはずした後は衛生的手洗いを行う。 □ 滅菌済みの器具は適切に取り扱う。(3)滅菌手袋の装着(4) 手術時手洗い・ガウンテクニックの 4) 滅菌手袋の装着を参照。(4)手術時手洗い・ガウンテクニック1) 準備 □ 爪を短く切ってあることを確認する。 □ 手術着に着替える。 □ 手術用帽子を頭髪が露出しないように着用する。 □ 手術用マスクを口・鼻・顎を完全に覆うように着用する。2) 術前の手洗い(手もみ洗いの場合)□手指前腕を流水で洗う □ 手指、前腕を流水で洗う。 □ 手洗い用消毒液(7.5%ポピドンヨード、4%クロルヘキシジンなど)によ り指間、指先に注意を払いながら手指から肘まで手もみ洗いする。 □ 流水で消毒液が中枢側へ流れるように手指から肘までを洗い流す。 □ 同様の手もみ洗いをもう一度行う。 □ 滅菌タオルで指先から中枢側へ肘部まで拭く。 □ 速乾性消毒薬を手指・爪に擦り込む(省略可)。 □ 手洗い後の清潔状態を保つ。3) 滅菌ガウンの装着 □ 介助者に学生であることを自己紹介して介助を依頼する。 □ 滅菌ガウンを無菌的に取り出す。 □ 滅菌ガウンを周囲に触れないように手を伸ばして広げる。 □ 滅菌ガウンが周囲に触れないように注意しながら介助者へ右肩紐の端を渡 す。 □ 介助者に右肩紐を持ってもらい、左手で左肩紐を持ってガウンを広げなが ら、介助者に触れないように注意して袖口へ向かって右手を挿入する。 □ 介助者に左肩紐を持ってもらい、介助者に触れないように注意しながら袖 口へ向かって左手を挿入する。 □ 「4)滅菌手袋の装着」を行う。 □ 介助者が後で肩と腰の紐を結んでいる間に正面の紐の結び目をほどく。3-2)医学系OSCE

元のページ  ../index.html#115

このブックを見る